Information

 

診療時間

曜日別混雑状況

曜日別混雑状況

耳鼻咽喉科

9:30-12:30

●9:00-12:30)

15:00-18:00

休診日 木曜日・日曜日・祝日・土曜日午後
○ 受付時間:9:20~12:20 14:50〜18:00( ●(土) 8:50〜)

小児科
9:30-12:30

○ ワクチン専門外来

○ 小児特殊外来
14:00-15:00


15:00-18:00
(月・火 17:00まで)

休診日 木曜日・土曜日・日曜日・祝日
○ 受付時間:9:20~12:20
 (月・火)14:50〜16:30 (水・金)14:50〜18:00
※ 男性医師

○ 小児特殊外来(ワクチン可)
アレルギーや発達についての外来です。
初診の方はご予約頂けませんのでご了承下さい。

● ワクチン外来は2日前までに予約をお願い致します。
お急ぎの方は母子手帳をご用意の上でお電話にて
ご相談下さい。

WEB予約はこちらから

診療カレンダー

休診日
木曜日・日曜日・
祝日・土曜日午後

休診日
午前休診
午後休診
診療時間変更

 

求人専用サイトはこちら

当院はオンライン資格確認を行う体制を有しており、受診した患者様に対し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得・活用して、診療を行っております。

気になる病気

花粉症③

長い夏休みも終わり、いよいよ子供たちは新学期が始まりましたね。
花粉症といえばスギ、ヒノキが有名ですが、最近増えてきているのが、
夏花粉、秋花粉です。
東海地方ではそれほど多くはありませんが、イネ科、キク科のブタクサ、ヨモギなどがあります。
対策は基本的には同じで、花粉をなるべく“つけない”、ついた花粉は“取り除く”です。
皆が花粉症が大変な時期ではないのに、あれっと思われたら、夏花粉、秋花粉を疑いましょう。もちろん風邪や通年性の鼻炎(ハウスダストやダニ)のこともありますので、迷ったり症状が辛いときには一度受診してみてくださいね。

注意点

外から帰ったら、顔や目を洗って、花粉を落としましょう。こまめに掃除をしたり、洗濯物や布団の外干しを控えるのも効果的です。

様々な疾患についての詳細を記載しております。
詳細をお知りになりたい方はこちらをクリック。

病気のはなしはこちら

季節のイベント

ページトップに戻る

当院は患者さんの個人情報の適切な管理に努めています。